SGと俺(始動編-あとがき)
2006年5月29日 回想記SG コメント (2)そもそも始めは、TCがまたやりたくなったというわけではなく、単に連れとネトゲをまたやりたくなったわけで、別にTCというこだわりがあったわけではない。
ただ、アカもあるし、すぐに共に遊べるゲームといえばTCだった。
他の共通のネトゲのアカもあるのだが、世界がちがうために、一緒に遊べない。
また、TCが無料化されてどう変わったかも気にはなっていた。
しかし、もはやTCはなく、連れがやったことのある他のネトゲはやる気がせず、気になり始めていたSGへと行くこととなった。
もちろん、連れも誘った。しかし、なにぶん寝る間が無いくらい忙しい状況になってしまっていたために、敢え無く参戦できず。
そうして、一人寂しく戦う日々となった。
ちなみに、ときおり連れにはメールで状況を知らせていたりもする。
そう、いつでも参戦できるように。
ただ、アカもあるし、すぐに共に遊べるゲームといえばTCだった。
他の共通のネトゲのアカもあるのだが、世界がちがうために、一緒に遊べない。
また、TCが無料化されてどう変わったかも気にはなっていた。
しかし、もはやTCはなく、連れがやったことのある他のネトゲはやる気がせず、気になり始めていたSGへと行くこととなった。
もちろん、連れも誘った。しかし、なにぶん寝る間が無いくらい忙しい状況になってしまっていたために、敢え無く参戦できず。
そうして、一人寂しく戦う日々となった。
ちなみに、ときおり連れにはメールで状況を知らせていたりもする。
そう、いつでも参戦できるように。
SGと俺(始動編-後編)
2006年5月29日 回想記SG下位での戦闘を楽しんだ俺は中位へ向かうことにした。
WIKIを眺めていたら、ピンクの国AgarthaにZipangという日本人レジがあるということを知ったので、Agarthaへの移住を決定。
うまくいくかなーと少々不安であった。
というのも、TCのときもそうだったが、下位では人数の差により行きたい国にいけなかったからだ。
しばらくして、うまくいくことがわかり、いざ中位Agarthaへ。
うおー、人が多い!頭に羽があるあるやつらがわらわらいる。
戦争しまくってる!
素直に人が多いことを喜ぶ。とりあえずは野良である程度LVが上がったらレジにいれてもらおうかなと考えもくもくと戦闘を繰り返す。
勢いで中位に来た俺は、もっと良くSGのことを知るために、WIKIをみる毎日。
下位では意識してなかったが、マップによってPOCタイムもそして勝利条件も違う。
ユニも初心者でも役に立てそうな無難なユニに買い替え。
Ghast、Spirit、Chimera、Owl、Poda、Oizy、eye
ステもTACよりEDUに多めに振る方がよさそうなことも知る。
そこそこ無難に戦闘し、WIKIを見るのを欠かさなかった俺は衝撃的なことを知る。
なんと自分がいる惑星は中位ではなく、上位!LOL
中位は廃止されたらしい。いままで中位だと思い込んでいた、そして上位はもっとすごい世界を想像していた俺は・・・w
笑うしかないね。
でも、楽しい。ここが中位だろうと上位だろうと、戦争できてればそれでOK。
そしてさらに驚くことに転生はある1時期しかできない。
俺が上がってきた頃はもう転生申請時期。
まにあわねーtt
仕方ないので、今回の転生は断念してもくもくとLVlingする日々であった。
WIKIを眺めていたら、ピンクの国AgarthaにZipangという日本人レジがあるということを知ったので、Agarthaへの移住を決定。
うまくいくかなーと少々不安であった。
というのも、TCのときもそうだったが、下位では人数の差により行きたい国にいけなかったからだ。
しばらくして、うまくいくことがわかり、いざ中位Agarthaへ。
うおー、人が多い!頭に羽があるあるやつらがわらわらいる。
戦争しまくってる!
素直に人が多いことを喜ぶ。とりあえずは野良である程度LVが上がったらレジにいれてもらおうかなと考えもくもくと戦闘を繰り返す。
勢いで中位に来た俺は、もっと良くSGのことを知るために、WIKIをみる毎日。
下位では意識してなかったが、マップによってPOCタイムもそして勝利条件も違う。
ユニも初心者でも役に立てそうな無難なユニに買い替え。
Ghast、Spirit、Chimera、Owl、Poda、Oizy、eye
ステもTACよりEDUに多めに振る方がよさそうなことも知る。
そこそこ無難に戦闘し、WIKIを見るのを欠かさなかった俺は衝撃的なことを知る。
なんと自分がいる惑星は中位ではなく、上位!LOL
中位は廃止されたらしい。いままで中位だと思い込んでいた、そして上位はもっとすごい世界を想像していた俺は・・・w
笑うしかないね。
でも、楽しい。ここが中位だろうと上位だろうと、戦争できてればそれでOK。
そしてさらに驚くことに転生はある1時期しかできない。
俺が上がってきた頃はもう転生申請時期。
まにあわねーtt
仕方ないので、今回の転生は断念してもくもくとLVlingする日々であった。
SGと俺(始動編-中編)
2006年5月29日 回想記SG下位首都CAVE。
大抵の初心者が1度は訪れるであろう場所。
実戦形式で練習でき、LVが低い場合手軽にXPを稼げ、またこれから使っていこうと思うユニの運用テスト、装備の違いを確認する目的で使われることもある場所。
私は、かつての感覚を取り戻すためにここを選んだ。
TCの下位でもそうだったが、結構人がいる。
エイリアンを倒しながら、外人がチャットを楽しんでいる。
「私はどこどこの者だ。同じく国のやつおらんか?」とか言いながら。
彼も初心者なのだろう。いっしょに遊べる仲間を探しているのだろうな。ネトゲは人と遊べて楽しくなるもので、一人でやってもつまんねーからなぁ。とそんなことを考えていたら、誰かがPOC開始。
「get off poc!」
はぁーーー?POCとらなきゃおわんねーじゃん・・・
なにやら、奇妙なルールがあるらしい。外人曰く11分経過、つまり10:59からPOCしないとマズくなるとか。
それってXPの配分ってやつですか?
外人はわがままだ。
しかし言われたほうも外人。FUCKだのSHITだの罵倒されつつもそんなの無視してPOC完了。
やべーやべー。うはは、これはおもろい。
こういうケイオスな世界大好きだ。まるで初期UOのようだ。
その後、CAVEを卒業しいくつかの実戦をへた俺は、中位へ上がろうと思い始めた。同時に少しはまじめにユニのことも考え始めていた。まだ始めて1週間もしないころだった。
大抵の初心者が1度は訪れるであろう場所。
実戦形式で練習でき、LVが低い場合手軽にXPを稼げ、またこれから使っていこうと思うユニの運用テスト、装備の違いを確認する目的で使われることもある場所。
私は、かつての感覚を取り戻すためにここを選んだ。
TCの下位でもそうだったが、結構人がいる。
エイリアンを倒しながら、外人がチャットを楽しんでいる。
「私はどこどこの者だ。同じく国のやつおらんか?」とか言いながら。
彼も初心者なのだろう。いっしょに遊べる仲間を探しているのだろうな。ネトゲは人と遊べて楽しくなるもので、一人でやってもつまんねーからなぁ。とそんなことを考えていたら、誰かがPOC開始。
「get off poc!」
はぁーーー?POCとらなきゃおわんねーじゃん・・・
なにやら、奇妙なルールがあるらしい。外人曰く11分経過、つまり10:59からPOCしないとマズくなるとか。
それってXPの配分ってやつですか?
外人はわがままだ。
しかし言われたほうも外人。FUCKだのSHITだの罵倒されつつもそんなの無視してPOC完了。
やべーやべー。うはは、これはおもろい。
こういうケイオスな世界大好きだ。まるで初期UOのようだ。
その後、CAVEを卒業しいくつかの実戦をへた俺は、中位へ上がろうと思い始めた。同時に少しはまじめにユニのことも考え始めていた。まだ始めて1週間もしないころだった。
SGと俺(始動編-前編)
2006年5月29日 回想記SG05年の9月。
ふいにTCがやりたくなった。
アカウントいきてるかなー??無料って手軽でいいなー。
なーんてことを思いながら、公式サイトを見に行ったら
終了・・・・・・・・orz
人というものは不思議なもので、手に入らなくなったとたん、非常に欲しくなる。
なんとかならんのーー?とまっちょ掲示板+α(緑国の総合掲示板)を見ていたらSGに移住する人がいるとのこと。
SG?? はて、どこかで聞いたことあるな・・・
思い出した!!
連れとTCをやってた時に、転生してた人が持ってたゼストを見て、俺もあれ欲しいと言ってたら、海外版TCならモンス使えるよと。
彼はかつてSGをやってたこともあり、その世界は普通にモンスが扱えて、また核が飛び交うケイオスな世界で常に戦争をしていると聞いていた。
・・・これはやるしかあるまい。
幸いなことに、かなり昔からネトゲやっていた俺にとっちゃ英語オンリーでも無問題。ネトゲで使う英語なんてフィーリングx2。
さっそく、ダウンロードしながらSGJPNを読む。
ヒーローの操作とかは分かるのでパスして、まずはユニだ、ユニ。モンス使うぞーハァハァ。
うはwwwwいろいろあるww
よりどりみどりぃぃぃwwwwwww
かなり興奮しながら、SGJPNのユニ評価のナマモノをかじりついて見ていた。
しばらく眺めてたらはやく操作したくなったので、とりあえずインスコして始める。
さてキャラ作成。とりあえず名前は昔のキャラで、アバターも昔の緑マントで。これでよしと。
おー、懐かしい。こんな画面だったねーと軽く感傷に浸りながら、当然のごとく首都CAVEへ。ちょっと待った。まだステ振りしてなかったっけ。たしかTCではTACに沢山振ってたな。
てことで、TACに15ポイント追加+EDUに5追加。
ではあらためて、CAVEへ。
ふいにTCがやりたくなった。
アカウントいきてるかなー??無料って手軽でいいなー。
なーんてことを思いながら、公式サイトを見に行ったら
終了・・・・・・・・orz
人というものは不思議なもので、手に入らなくなったとたん、非常に欲しくなる。
なんとかならんのーー?とまっちょ掲示板+α(緑国の総合掲示板)を見ていたらSGに移住する人がいるとのこと。
SG?? はて、どこかで聞いたことあるな・・・
思い出した!!
連れとTCをやってた時に、転生してた人が持ってたゼストを見て、俺もあれ欲しいと言ってたら、海外版TCならモンス使えるよと。
彼はかつてSGをやってたこともあり、その世界は普通にモンスが扱えて、また核が飛び交うケイオスな世界で常に戦争をしていると聞いていた。
・・・これはやるしかあるまい。
幸いなことに、かなり昔からネトゲやっていた俺にとっちゃ英語オンリーでも無問題。ネトゲで使う英語なんてフィーリングx2。
さっそく、ダウンロードしながらSGJPNを読む。
ヒーローの操作とかは分かるのでパスして、まずはユニだ、ユニ。モンス使うぞーハァハァ。
うはwwwwいろいろあるww
よりどりみどりぃぃぃwwwwwww
かなり興奮しながら、SGJPNのユニ評価のナマモノをかじりついて見ていた。
しばらく眺めてたらはやく操作したくなったので、とりあえずインスコして始める。
さてキャラ作成。とりあえず名前は昔のキャラで、アバターも昔の緑マントで。これでよしと。
おー、懐かしい。こんな画面だったねーと軽く感傷に浸りながら、当然のごとく首都CAVEへ。ちょっと待った。まだステ振りしてなかったっけ。たしかTCではTACに沢山振ってたな。
てことで、TACに15ポイント追加+EDUに5追加。
ではあらためて、CAVEへ。