44保持推奨論
2006年10月6日44MAPは保持すべきだ。
はい、いきなり結論言っちゃいましたけど、ではこれから理由を。
まず前提として、保持するのは国としてであり、レジがわざわざそこに駐在してKEEPしろということではない。
さてさて44保持推奨論の理由は、44MAPいわゆるクレーターは所持しているだけで、そこにNOOBが集まる。SPECを所持しているNOOBとかは、確実に44に行く。
これにより、triageだらけのヒーラー気取りやVICだろうとSEだろうと核打ちたがる破壊マニアどもの監禁所的な役割を担うのである。
また、彼らの多くを観察していると、44MAPが好きであり、そこを必死にKEEPしようとするために、44からあまり遠方には出たがらない。
行くとしても、勝てそうな隣接マップが大半。
つまりNOOBが通常戦場に来る確率を減らす作用があると考えられる。
これはPBCが無い場合は非常にありがたいものとなる。
まぁ、もっともPBCさえあればそんなことを気にする必要はないのだが。
追記
関係ないけど、そういえば大分前に、誰かの日記に俺の日記のことおよびリンクを書いてた人いたはずだけど、だれだったか忘れたw
ちょっと思い出したいので、本人さん見ていたらコメントつけといてください。
はい、いきなり結論言っちゃいましたけど、ではこれから理由を。
まず前提として、保持するのは国としてであり、レジがわざわざそこに駐在してKEEPしろということではない。
さてさて44保持推奨論の理由は、44MAPいわゆるクレーターは所持しているだけで、そこにNOOBが集まる。SPECを所持しているNOOBとかは、確実に44に行く。
これにより、triageだらけのヒーラー気取りやVICだろうとSEだろうと核打ちたがる破壊マニアどもの監禁所的な役割を担うのである。
また、彼らの多くを観察していると、44MAPが好きであり、そこを必死にKEEPしようとするために、44からあまり遠方には出たがらない。
行くとしても、勝てそうな隣接マップが大半。
つまりNOOBが通常戦場に来る確率を減らす作用があると考えられる。
これはPBCが無い場合は非常にありがたいものとなる。
まぁ、もっともPBCさえあればそんなことを気にする必要はないのだが。
追記
関係ないけど、そういえば大分前に、誰かの日記に俺の日記のことおよびリンクを書いてた人いたはずだけど、だれだったか忘れたw
ちょっと思い出したいので、本人さん見ていたらコメントつけといてください。
コメント